web受発注システム|cubik order
- 弊社の「受発注管理システム order」は従来のパッケージソフトの利点である「低コスト導入」と新規開発システムの利点である「柔軟な機能追加」を併せ持つ、「追加開発が可能な柔軟な業務パッケージのテンプレート(ひな形)」としてご提供させていただいております。
導入後のシステムの発展性も考慮して、できるだけ標準的な仕組み(業務の流れや各機能)をベースとした標準機能を実装しておりますので、お客様のご要件をお伺いした上で、改修や追加機能の実装などを早期にご提案をさせていただきます。
お客様の抱えている業務課題の改革(BPR:Business Process Re-engineering)も含めた、柔軟なご提案をさせていただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。 - 外出先でもマルチデバイス対応ですので、従前の様にお客様からの電話やFAXによる注文・問い合わせ対応を全てWeb化することで業務の手間を削減します。
また、マルチデバイス化する事によって常に最新の在庫状況を場所を選ばずにお客様が閲覧出来る為、商機を逃しません。 - メリット
- ・コストを抑える
・バッケージ導入によるBPR(業務改革) - デメリット
- ・あらかじめ決められた機能しか使用できない
・追加開発に想定外の費用がかかる
・バージョンアップ費用が高額 - メリット
- ・必要な機能を自由に実装できる
- デメリット
- ・開発費用が膨大
・社内の独自ルールがそのままシステム化されてしまい、業務改革や効率化にはつながらないケースも... - メリット
- ・業務機能のテンプレート(ひな形)を基にカスタマイズするので低コストで必要な機能を実現可能
・ひな形からお客様に本当に必要な機能のみを追加導入することにより、業務改善を推進させる
・他ユーザー様で追加実装した機能を安価で追加導入可能 - デメリット
- ・自社の業務分析や必要な機能の切り分けなど、お客様側からのご協力が必要となりますが、パッケージとスクラッチ開発両方のメリットを引き出すために必要な労力ですのでぜひご協力お願い致します
場所を問わず注文・問い合わせが可能&発注業務の負荷軽減

セミオーダーメイドだからこそ可能なローコスト導入

パッケージ導入だと・・・
カスタム開発(フルスクラッチ)だと・・・
cubik-orderを導入すると・・・
企画段階でのお見積りもお受けしておりますので、ぜひ下記のお問合せフォームよりお問い合わせください。
★ このサイトでは、お客様の個人情報を安全に送受信するためにSSL暗号化通信を利用し、第三者によるデータの改ざんや盗用を防いでおります。プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
